おすすめの本

バレットジャーナルの思考整理術。タスク整理と気持ちの整理をすることは、自分の今と向き合うこと。

『バレットジャーナル』の思考整理術


今回は

『バレットジャーナル』という
おすすめのノート術について
ご紹介しようとおもいます!


バレットジャーナルって言っても
色々な使い方があり
じぶんでカスタマイズしていく
ノート術なので
わたしがやっているのは
ここに書いてある
ほんの一部です

細かいこと気にせず

カスタマイズしまくりです


くわしく知りたい方は
本を読んでいただくとして
(いきなり丸投げ)


でも
するのとしないのとでは
雲泥の差!!!
もうぜっっったいおすすめ!!!


ということを
ご紹介したいとおもいます♡

 

『タスク整理』としてやってみたいこと


わたしがタスク整理として実践しているのは

簡単にいうと以下のとおり

両開きのページの
 左側にタスクを箇条書きする

できたら赤ペン先生風に
 まるつけとコメントを書く

右側に1日に得た気づきや
 得たこと、良かったことについて書く


基本的に記憶に残りやすいと言われる
”青ペン” で書いて
丸つけとコメントはピンクを使っています


左ページに
タスクを書き出し

できたものにはチェックをつけて
できなかったものには次の日のページへ

タスクが片付いたら
赤ペン先生風に丸つけしながら
コメントを書きます


すごい!
めんどくさかったのに、よくがんばった!
え?予定になかったのにできたの?
アンビリーバボー!
キミはスペシャルだ!
仕事速っ!!!!


など

もうあほみたいに
ほめちぎります

そうしたら
じぶんで書いているのにもかかわらず

『えへへ♡』

ってなって

やる気満々になってきます、、!



できなかったことがあっても



でもこれはできた!
6割終了!
引き続き、やっちゃうよ!
高み、目指しますね〜♡
もっといっちゃいますか?



ってな感じの
ポジティブに受け止めようパターンと



この借りは必ず返す、、!
こんなもんではない、、!
目に物見せてやる、、!


という
奮い立たせるパターンを
気分に応じて使いわけます♡



丸つけとコメントを書くことで
その日の振り返りと
できたことリストが同時に出来上がります!


右ページには
その日の気づきや感想をできるだけ
ポジティブ目線で書きます






そして最後の極め付けは
『100点!!!!!』
と書きます


これは有無を言わせず『100点』
だれがなんといおうと『100点』
この日を生きただけですでに『100点』
尊い自分自身に『100点』
特別な存在に生まれた自分に『100点』


特別でなければ生まれてこなかった自分自身に
誇りを持って『100点』!!!!!!





さらには
思いついたアイデアや
ピンときた言葉も

随時ぜんぶぜーんぶ書き出して
いつでも引き出せるようにしておきます♡




一人二役丸つけ&コメントの威力


なんか

ずっとノートを開いて
気持ちなんかも書き綴っていると
ノートと

♡お友達♡

になっちゃって

そこまでくるともうこっちのもんです!




さらには
丸つけをしていると
タスクを書いている自分と
振り返ってまるつけ&コメント
を書いている自分が
なんか別人のような感覚?
みたいになってきてきます


タスクをこなす自分は
先生に褒めてもらって
やる気出させてもらうために

『わたし、がんばる♡』

丸つけする自分は
がんばった教え子(じぶんなんだが)に

『よくがんばったね♡感無量♡』

みたいな
一人二役が
じぶんの中で成り立ちはじめると

『先生!わたし、予定になかったけど
こんなこともできちゃいました!』

みたいな感じで
どんどんどんどん
タスクをこなしたくなるんです、、!




『なんでも言って!』
『アイキャンドゥーイット!』
『なぜならわたしができるとおもうから!!!』


もうはっきりいって、ノリノリです



わたしはほんと事務処理能力がない上に
”やらなければならない思考” が大の苦手!

電話一本するのも一苦労
書類書くのなんてもう
拒否反応でブツブツ出そうに
なっていたのですが

とりあえずタスクに書くと
よし、これに花マルをつけたい、、!
という一心で

『やったんで、、!』

っていう気になるのです、、♡


自分で決めて
自分でやる、、!




やらなきゃいけないことは
生きている以上必ずあるんだから

いやいややるより
じぶんの意思を持って
やっていきたいですよね


やらなければならないことを
自分の意思として行動するための

仲介役をしてくれるのが

『ノートに書き出すこと♡』

なのであります!




『気持ちを整理』するためのノート術


もうひとつしているのは
もやもやしていることに対する
気持ちの整理です

『月』が “8ハウス” のわたしは
いやな感情を引きづりやすく
水星も『蠍座』なので
延々とそのことについて考えすぎてしまって
負のループが止まらなくなる時があります



そんな時に
じぶんの気持ちを
ふつふつと書いていく、、

こんな時は
本気の根暗モードで書きます

ぜんぶもやもやを書ききったら
『なぜそのことが起こったのか?』
それが
じぶんの鏡として起こったと仮定してみる

”じぶんの中の何が
それを引き起こしているのか”

というふうに考えて書きます



そして

『その出来事が起こったことで
学べること』

があるとしたら
それはどんなことか



さらには

『そのことが起こったことで
良かったこと』

が、あるとしたら?



『その出来事に対するもやもやの根本を
クリアにして解決できたら
どんなじぶんになれそうか』

を、ひたすら考えて書き続けます




これ
一回で終わらせようとしないで
思いつく度に書きます
(一言とかでもオッケイ♡)



わざわざ思い出して
いやな気分になるのは避けたいですが
もやもやがおさまらない時
いつまでもまとわりついて
はなれない時は

なんかこの話飽きたな、、
と感じるまで何日も書きます





まとめるとこちら♡

 


①まずは気持ちを吐き出すように書く

②その出来事が
 じぶんの鏡として起こったと仮定したら
 そこにはどんな意味があるのか

③その出来事から
 学べることがあるとしたら

④その出来事が起こったことで
 良かったことがあるとしたら

⑤その出来事に対するもやもやの根本を
 クリアにして解決できたら、
 どんなじぶんになれそうか


もやもやが強い時なんて
吐き出すだけで精一杯になって
むりにその次にいこうとしたら
変に優等生きどり、
または
現状を受け入れられず
荒くれモードになってしまうので
その時の気持ちに寄り添いながら

一言だけでも
地味に地道に書き出すのがいいです





そうしているうちに
気持ちが晴れてきたり
現状と向き合い整理することにより
おもったより状況はわるくないとおもえたり
さらには

”それを打破するために

自分がするべきこと”

というのが見えてきたりします♡



【ミニ診断】エレメント別ノート活用術


ノートの整理術は
じぶんの持っている性質に限らず
毎日をすっきりとした気持ちで生きるのに
いろいろな面で効果的ですが
”エレメント別” に陥りやすい傾向から見て
おすすめな使い方をまとめてみます♡




火のグループ【牡羊座、獅子座、射手座】

火が強い人は
勢いやノリだけにまかせすぎず
じぶんを冷静に俯瞰するのに
きっと役立つはずです
溢れるアイデアをメモしておくのもおすすめ!



土のグループ【牡牛座、乙女座、山羊座】

土が強い人は
日々の積み上げに役に立つだろうし
思い込みや、現状に対する執着心から
解放されるために
日々感じたことを書く!



風のグループ【双子座、天秤座、水瓶座】

風が強い人は
日々の違和感を軽く済ましてしまう
というところがあるので
知らず知らずのうちにストレスが溜まったり
気がついたら取り返しのつかないところまで
きてしまうケースが

なので
日頃の違和感を
そのまま流してしまわないために
自分と向き合うために書く♡


水のグループ【蟹座、蠍座、魚座】

わたしみたいなタイプの
水が強い人は
先ほどの項目で取り上げたように
なかなかループから抜け出せなくて
そこから抜け出すために書く♡


 

 

『エレメントってなんだ?』
っていう人は
こちらの記事を参考にしてみてください♡

『エレメント』と『クオリティ』について。同じ区分でも星座によってちがう『火土風水』の性質。




ネタにして成仏させる


こうやって本気でおもったことや感じたことを

ノートに書いていると
特にもやもやが強い時期なんかは
それはもう
おそろしいノートになってしまいます、、!

 

弱音やざれごとはもちろん
もうだれかの名言とか
おまじない的なものとかも書きまくって
いたって本人は真面目なんですが

『これ、、知らない人が見たら
ドン引きだろうな、、!』

もやもやが去ったあとに
改めてじぶんで読んでみても

『き、キモ!!!!!!』

ってなることがあるんですよね




でもノートは友達♡
そこに刻まれているのは
ノートが受け取ってくれた
『愛』そのものなのであります

 

なのでそんな時はさらに
それを写メに撮って
仲の良い友達に送ります♡

(わたしは友達が少ないので
妹にメインで送っています、、!)

 

そうすると
相手が大笑いしてくれたり
きもー♡
こえー♡

とか言ってくれたら

えへ♡
だよね♡
きもいよね♡
うふふ♡

 

ってなって
そのもやもやを成仏させることができ、
ますますじぶんのノートが
大好きになるのです、、♡

 

はじめから完璧を目指さない


バレットジャーナルの本を読むと
いろいろな便利なやり方が
書かれてあるので

『あれもこれもしなきゃ!』

ってなるかもしれないですが
そんなもんは
ぜんぶしなくていいです


今回ご紹介したやり方も
あくまでわたしのやり方なので
どんどんご自身がやりやすいように
カスタマイズしていってください♡

ブログを書いていてもおもうのですが
いきなり完璧に書こうとか
コンセプトがどうとか考えるよりも

とりあえずはじめる
はじめながら考える
行動しながら整えていく、、!

というのがいちばん♡



それを念頭に
気になる方は
『バレットジャーナル』もぜひ
読んでみてください♡

愛ある “生きる指南書” でもあり、
ほんといい本なのでおすすめです!!


目次の画像を入れておきます♡



【まとめ】特別なことをしなくてもいい


なにかずっと
特別なことをしないと
立派な大人にはなれないと
おもっていましたが
このノート術を続けることによって

『毎日コツコツと
日々と向き合いながら
少しずつ積み上げていくだけでいい♡』


というふうに
考え方が変わってきました


積み上げていく延長で

方向性ややりたいことが見えてきて
現実が変わっていく


いつも近くにノートとペンを置いて
じぶんの頭の中を見える化♡

日々すっきりと
自分主導で毎日を過ごしていきたいですね!







今回は

”【ミニ診断あり】
バレットジャーナルの思考整理術。
タスク整理と気持ちの整理をすることは、
自分の今と向き合うこと。”

に、ついてでした!











星読み自習室 





オンラインコミニティー『星読み集会所』も
よろしくおねがいします♡

星読み集会所はこちら

 





星読みブロガー I 2児のママ I たまに花屋
ファセ
ある時占星術にどハマり。花と占星術を使って、思いもよらなかったような自分の魅力や願望に気がつくためのお手伝いをしたいと活動しています。二児のママ。YouTubeをメインに占星術の基礎知識や新月、満月の星読みを発信中。